|
(掲載の本文) | |
ジムニーをこよなく愛するお馴染み岡村さん ゴールデンウィークにひとり旅で訪れた東北ツーリング 車中泊にて7泊8日、自由気ままにさすらった ハプニング満載の全行程をレポート 未踏の地、東北目指して 旅好きな私でも津軽半島・下北半島・男鹿半島はまだ行ったことがなかった。若いときに岩手県〜山形県までは行ったことがあるのだが、秋田県と青森県は、まだ見知らぬ土地。 「いつかは必ず行きたい」と考えていた場所だった。地図で見る突き出た半島を見ると、面白いものがありそうに思えてしかたない。 これでジムニーひとり旅の行き先は決定! 趣味のカメラできれいな風景を撮り、温泉にも浸かりながらジムニーと宿とするツーリングに出発! 1〜2日目(4月28日・29日) イッキに北を目指す 私の住む広島県から山陽自動車道〜北陸道を経て新潟まで走り、国道を北上するルートだと、津軽半島までは1泊2日かかる計算。4月28日(1日目)に仕事を終えて家を出た。翌29日(2日目)の朝8時に新潟中央〜日本海東北自動車道の中条(新潟市内を抜ける)までイッキに走破。本日の目的地である津軽半島の龍飛岬まで半分以上走ったことになる。 途中、青森県黄金崎にある露天風呂「不老ふ死の温泉」に立ち寄り、津軽半島の突先の龍飛岬に着き、軽く夜食を済ませて寝たのは23時過ぎ。考えてみればイッキに北上し、途中で仮眠したのが3度で合計1時間30分ほどしか寝ていない。出発して27時間、買物と食事と仮眠と撮影時間の5時間を引くと22時間の運転。距離は1370kmだった。私も年齢に負けず体力・気力は衰えていなかったかな? 10年目のジムニーもまだまだ元気だ! |
旅日記へリンクします! レポートTOP レポート@ レポートA レポートB レポートC レポートD レポートE |
![]() |
![]() |
|
|
||||||||||
|
|||||||||||
このページは2サイトより構成されています 無断使用禁止・著作H.Okamura |
|||||||||||
|