<<< 月山から宮古湾の夕陽 >>>
標高は大してないのに寒く防寒着で撮影

山形県の出羽三山で有名な月山(がっさん)ではなく、岩手県宮古市の重茂半島(おもえはんとう)にある標高456mの月山である。太陽が沈む西方向に宮古湾を眼下に一望できる。

途中の白浜峠からはダート4kmで頂上。
午後1時頃から5時頃まで空には厚い雲で時折雨もポツリポツリと落ちる。
ところが夕日の時間には澄み切った空で、運の良さにニッコリ。
1時間前には宮古市も見えてなかったのに、この景色は嘘のように澄み渡っている。

言葉では表現できない“広大な景色”を少し見て頂こう。
これで、西から北の約90度ほどしか見えてません。
東は、太平洋の海原・・・。
超広角14ミリでも、この景色ですから。


月山からの夕日撮影は、今回の撮影の旅の目的である、“トドケ崎”からの朝日撮影の為に前日から重茂半島に居るのである。
天候調整とでもいうか・・・、どうやら天気も良くなり一安心だ。

月山の頂上にはアンテナ塔が立ち、歩いて1分の所に展望台がある。撮影時刻には、大して風も吹いていないのにとても寒く、防寒着と毛糸の帽子を被っている。昼間は半そでで車に乗っていたのに、この気温の差には驚かされた。

もちろん、ここにはカメラマンは私一人しかいない。
夜景にも挑戦しようと思ったのだが、寒くて指先も冷たくなるほど・・・。
最後のシャッターを切ったのは19時過ぎだった。

戻る

朝陽と夕陽の旅
Photo:okamura