![]() No38. 2010 JIMNY REPORT VOL.1号 2010年1月10日発売 「ジム通」のための4×4MAG別冊 ■「最高のロケで写真を撮るにはジムニーでなきゃ」 |
![]() (112ページのみ掲載) |
創意工夫で編み出した車内生活術 マニアックなユーザーのトップに登場いただくのは、フォーバイフォーマガジンのエリアレポーターとして御馴染の岡村博文さん。実は岡村さんは朝陽&夕陽を専門に撮るツーリングカメラマンとしても有名だったりする。日の出をいいロケーションで撮るには、長距離移動&車中泊&車内での作業が不可欠。ご覧のように、愛車の車内はそうした特殊用途(?)に相応しいDIYカスタマイズが施されているのだ。その内容が凄い! ワゴンといえスペースが限られているジムニーの車内をフルに活用するため、オリジナルのベッドキットを制作。コレが実に機能的で、楽に車内泊できるのはもちろん、運転席からPCを操作できたり、助手席のシートバックをボードの下に入れることができたり、その上、荷物もある程度積めたりする。 実はJA22Wの前に乗っていたJA11にも同様のベッドキットを搭載していた。その不満点を改良したのが現在のモデルであり、ゆえに完成度が高いのである。 このページでは紹介しきれなかったが、リアゲートにはサマーベッド(岡村さんはボンボンベッドと呼んでいた)のホルダーが付いており、これもお手製。ベッドキットの後端が切り欠いてあるのは、そのホルダーを避けるためだったりする。「見晴らしの良い所にジムニーを停め、これで休憩するのが最高に気持ちいいんだよ」とのことだ。 16.車中泊ジムニーを改良 で少し詳しくみれます |
![]() |
![]() |
http://oka39.net
2002/01/03よりカウト